先週、少し秋になった天ヶ瀬へ。
夏の間、手付かずだった庭の手入れをしました、
と言っても「手入れをして頂いた」 が正解!
この家ができた頃から、
ずっと庭の手入れをしてくれているのは、
友人の納戸健次さん。
福岡では有名なグラフィックデザイナーで、
ちょっとユニークな先生です。
納戸先生の手に掛かると、
庭はあっという間に甦る…
さすが巨匠 今回も素晴らしい仕上がり!
天ヶ瀬温泉街と玖珠川を望む丘の上。
スティングの曲 “Fields of gold” が流れてきそうな…
あの曲は黄金の麦畑ですが、
こちらは黄金色に広がる収穫間近の稲穂のFields。
“Fields of gold” の反対側の斜面は
もうすっかり収穫が終わり、
天日干しの作業が進んでいました。
珍しいな〜と写真を撮っている私を、
地元の人は何で〜と珍しがっていました。
大分県天ヶ瀬町…懐かしい風景がまだまだ残る、
のどかな所です。
17,Oct,2011
copyright "CARINO PECORA" 2010 all rights reserved.
"Hirokoさんの週末別荘ライフ" に掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。